おひとり満喫ブログ

自分の好きなことだけすればえぇ・・・

【病気かな?と心配な方へ】後頭部、左側、右側の頭皮の痛みを解決【痛みの理由と対処法】

スポンサーリンク

f:id:Omc_is_Amf:20200311002521p:plain

どうもです~(*''ω''*)

おひとり満喫ブログの
「管理人さん」
です!!


今回は

”謎の頭皮の痛み”

について
ご紹介します!!



この記事を読んでほしい人

☑後頭部、左右の頭皮の痛みに悩んでいる
☑原因不明の頭皮痛が心配



この記事でお伝えすること

☑頭皮が痛くなる理由
☑頭皮が痛くなった時の対処法
☑頭皮が痛くなる病気について
☑良くならない場合の取るべき行動



この記事を読み終えたら

☑頭皮痛が改善する
☑心配がなくなる
☑取るべき行動がわかる



上記を目指して記事をまとめます!

是非最後までご覧ください!!
※筆者に医療の専門知識はありません
 どうしても心配な場合は専門機関を受診してください

 

頭皮の痛みについて

痛みの理由

それでは早速

”代表的な頭皮の痛みの原因”

を、ご紹介します!


<頭皮が痛くなる理由>


・病気による症状
・紫外線によるダメージ
・頭皮の乾燥
・肩こりや冷え、血行不良


上記が主な原因となっています!

病気による症状については
後程詳しくご紹介しますので
ここでは

”一般的な頭皮痛の原因”

についてご紹介します!



1:紫外線によるダメージ

紫外線によるダメージは
いわゆる”日焼け”の症状です!

髪の毛があるため
頭皮の日焼けはあまり心配されない
傾向にありますが
腕や顔と同様に日焼けを起こします!

直射日光の強い昼間に
無防備に頭皮を太陽にさらした覚えがあれば
原因は日焼けかもしれません


毛が薄くなってきていたり
短髪の方は特に注意が必要ですね!


2:頭皮の乾燥
 
頭皮湿疹なども乾燥による症状のひとつで
比較的多くの方が悩んでいる症状でもあります。

また、夏場など
乾燥の心配がおろそかになる時期でも
シャンプーのし過ぎによる
感想も起こります!

普段から乾燥には
頭皮のみならず注意が必要です


夏場は意外と知られていないけど
感想しやすい時期でもあります!
ご注意を!!


<肩こりや冷え、血行不良>
 
頭皮にも血液が供給されています!
足先や指先のように
血管の収縮で冷えが起こります!

その結果頭皮が痛くなる場合があるので
血行には十分注意し
血管収縮の要因となる
肩こりや体の冷えにも注意しましょう!
 
デスクワークなどの最中に
頭皮が痛くなる場合は
血行不良の可能性が高いです!

一般の頭皮痛の対処法

では、頭皮が痛くなる理由について
一通り理解したところで

”それらの対処法”

についてご紹介します!

1:紫外線によるダメージ

こちらに関しては
最も効果的な手段として

”防止の着用”

が挙げられます!

日差しが強い夏場は特にですが
熱中症対策としても
帽子の着用は意識したいポイントです!

背の高い方は特に焼けやすいので
注意しましょう!

外で遊ぶことの多い活発なお子さんにも
是非注意してあげて下さい!


麦わら帽子やキャップなど
頭皮が直接日光に当たらない工夫が
大事です!
 

2:頭皮の乾燥

シャンプーに関しては
適度な頻度・力加減で
頭皮をいたわった洗浄を心がけましょう!

ある程度頭皮に皮脂が残っていないと
感想の原因となってしまいます!

また、それでも感想が気になる場合は
保湿クリームやオイルなど
入浴後のケアもおすすめです!


きれいにしているつもりが
逆に頭皮にとって良くないかもしれない。

意外なことだけど
感想を防ぐために注意してみて下さい!

 
3:肩こりや冷え、血行不良

肩こりと冷えに関しては当然
出来る限りの対策をしましょう!

ストレッチやマッサージ
最近ではヨガなども対策として人気です!

しかしそれでも
頭皮の血行不良が起きてしまった場合は
頭皮のマッサージをおすすめします!

両手の指のお腹で優しく
頭皮を揉み込みます!
特に方法などはありませんが

”一部ではなく全体”

を、意識して
優しく揉み込んでください!

後は半身浴など
体全体の血行を改善するのも
もちろん効果的です!
 

突発的な頭皮痛には
その場で出来る指マッサージがおすすめです!

爪で当否を傷つけないよう
指10本のお腹の部分で
揉み込んでみて下さい!
 

頭皮が痛くなる病気

では、不安な方も多いであろう

”病気による頭皮痛”

についてご紹介します!


1:各種皮膚炎

まずは最もオーソドックスな皮膚炎から!
種類としては3つです!

・接触性皮膚炎
 頭皮に関連する薬品等
(整髪料、シャンプー)が
 頭皮に合わずに炎症を
 起こしている状態です!

・脂漏性皮膚炎
 主に脂の分泌過多が原因で
 ふけやカサブタが出来るのが
 特徴的です!

・毛包炎
 こちらは細菌感染が主な原因で
 手入れが行き届きにくく
 脂の多い頭皮によく起きる疾患です!
 膿や腫れ、
 膿瘍を形成する場合があります。

これらは比較的心配はありませんが
細菌感染などでは
専門機関での受診をおすすめします!
 
 

2:神経痛の一種

頭皮痛で悩む多くの方が
神経痛による痛みに悩んでいます。

病名は”頭皮神経痛”というもので

・後頭神経
・眼窩上神経

が刺激されて痛みを感じます。

原因は特定されていないものの
先ほどから触れている

・凝り
・ストレス

が主な原因として考えられます。



3:ウイルス性の痛み
 
最後に神経、細菌以外の原因として

”帯状疱疹”

という場合が考えられます。


水痘や帯状疱疹が感染後に
体調不良などで免疫力が
低下した際に活動を開始することで
起こる病気です!

ウイルスが潜んでいた部位に
影響を及ぼすため
それが頭皮だった場合には
激しい痛みや電気性の痛みを感じます!

また、神経が炎症を起こすことで
高熱などの症状が見られるのも
特徴です!

 

病気が疑わしい場合に取るべき行動

最後に上記でご紹介した
病気が原因の痛みの場合に
取るべき行動についてご紹介します!


まずは皮膚炎についてですが
こちらは基本的に経過観察で
いいようです!

原因となっているものを生活から取り除き
しばらく様子を見てみて下さい!

ただし、細菌が原因の場合は
治療が必要なので
皮膚科やを受診してください!


次に
神経痛が原因の場合はやはり
血行改善やストレスの軽減が必須です!

整骨院などで専門的な治療を受けるのも
効果的ですがマッサージ店などで
素人の処置を受けるのは
少し危険なので注意が必要です!


最後に
ウイルス性の症状についてですが
こちらは迷わずに病院を受診してください!

高熱などの症状が
出ているかとも思いますので
お近くの内科などで相談してみては
いかがでしょうか。

最後に

以上
頭皮痛に関する記事のまとめでした!

私も普段から乾燥やコリによる
頭皮痛に悩んでいるので
皆さんの役に立つと嬉しいです!

ちなみにですが
髪が長い男性女性は

”かみをくくる”

ことも
頭皮の血行不良やコリの原因となるので
極力自宅などでは
髪をまとめないように意識してみても
いいかもしれません!

私は睡眠時には
普段重力で下に落ちている髪を
上にあげる意識で
広げています!

頭皮痛があった日の翌日も
それだけで改善する場合もあるので
是非試してみて下さい!!



それではまた次の記事で!!
さらばっ( `ー´)ノ