おひとり満喫ブログ

自分の好きなことだけすればえぇ・・・

給付金はいつ受け取れる?【申請条件・方法・受け取り方まとめ】

スポンサーリンク

f:id:Omc_is_Amf:20200421164152p:plain

おひとり満喫ブログの
管理人さん(@enjoy_sololife)です!

今回は皆さんの

▷給付金はいつ受け取れるの?
▷申請方法は?
▷受け取り方法は?

というお悩みについてご紹介します!


この記事でご紹介する内容

・現在の給付金情報のまとめ
 ・受け取り条件と申請方法
 ・受け取り方
 ・いつ受け取れるのか


この記事を読み終えると

・正しい情報を知り
 「受け取り漏れ」を防ぐことが出来る
・給付金の受け取り方法を把握して
 安心して過ごすことが出来る
・給付金受け取り時期の目安がついて
 生活をコントロールすることが出来る


「どうすれば給付金を受け取れるのか」

「給付金はいつ手に入るのか」

仕事そのものや収入が減って
生活が苦しい人にとって
今回の”一律10万円の給付金”
とても大きなものです。

だからこそ
様々な不安があると思いますので
今回は前述のような不安を取り除けるよう

”給付金を受け取るまで”

について詳しくご紹介します。

※追記内容

4/24 福島での最速給付について
4/26 給付金の申請に必要な書類
   不明点についてのコールセンター
   よくある質問のQ&A
4/28 DV被害者の給付金申請について

現在の給付金情報

では早速ご紹介に移ります。

今回は以下の順番で
給付金についての情報をまとめています。

▷受け取り条件と申請方法
▷受け取り方法
▷受け取り時期

・本当に受け取れるのか
・受け取りもれなく手続きが出来るか心配

などなど
給付金に関する不安をお持ちの方も
多いと思います。

是非正しい情報を基に
行動するようにお気を付け下さい。

※2020年4月21日現在
 「給付金10万円に関する詐欺」
 が、横行していますのでご注意ください

給付金の受け取り条件と申請方法

f:id:Omc_is_Amf:20200320151001p:plain

ではまずは

「給付金の受け取り条件と申請方法」

についてご紹介します。


<給付金の受け取り条件>

▷2020年4月27日時点で
 ”住民基本台帳”に記載されている
 すべての人が対象
 

受け取り条件については
前回案の

「所得減家庭への30万円給付」

の時とは異なり

”住民基本台帳に記載の全ての人”

へと変更されました。


具体的には

・日本国内に住むすべての日本人
・3か月以上の在留資格を持っていて
 住民票の申請をしている外国人

が、今回の給付の対象者となります。


ただし、住民票に記録のない外国人や
受刑者については
現状給付金を受け取ることが出来るかは
不明となっている。

2009年のリーマンショック時は住民基本台帳に記録がない在外邦人や、短期滞在・不法滞在の外国人には支給されなかった。一方、受刑者には受給資格が認められたが、「死刑囚や無期懲役の者にも支給するのか」と問題視された経緯があり、反社会勢力に受給を認めるのかなど再び議論が起きる可能性がある。
引用:時事ドットコムニュース



<給付金の申請方法>

▷各市区町村から送られる
 ”申請書”
 に、必要情報を記入して返送

▷マイナンバーカードを持っている人は
 インターネットからオンライン申請も可能

<申請書の内容>

1.給付対象となる家族の氏名・生年月日
2.給付金の予定額


<申請書を用いた申請方法>
 
《1》
住民票のある市区町村からの書類到着
 
後述しますが給付開始自体が

”早ければ5月下旬”

ということなので
少なくとも4月中には
申請書類は届かないものと思います。

新規情報が入り次第こちらに追記します。
※詐欺にご注意ください


《2》
申請書への必要事項の記入


現段階では
申請書類は世帯主宛てに送られる予定で
書類には

・給付対象者の情報
・給付予定額

が記載されているため
きちんと人数分の氏名が記載されていれば
下記情報を記入します。

1:世帯主の口座情報
 ※振込希望口座

2:本人確認証明書類と
  口座情報確認書類の添付
 ※世帯主

ちなみに、家族に

”給付金を拒否する人”

がいる場合は
申請書類の氏名欄に✓項目があるため
受け取りを拒否する項目にに印をつけます。


”家族全員が受け取りを拒否する場合”

は、申請書類を返送する必要はありません。


《3》
申請書類の返送


申請書の記入が済めば
送り元の市区町村へ返送します。

上記申請書類へ記入が済み次第

▷本人確認書類
 ・マイナンバーカード
 ・運転免許証
 ・顔写真付きの証明書

▷口座情報
 ・金融機関名、口座番号や口座名義が
  わかる通帳など

の、写しを添付して返送。
※4/26の追記内容です

《4》
申請の受付期限

申請の受付開始日は

”各市区町村ごとに決定”

とのことなので
お住まいの地域ごとに異なります。

しかし、申請期限に関しては

”一律、申請受付開始から3か月以内”

となっておりますので
お早めに対応されますよう
お願いします。


《5》
口座がない人や自宅が金融機関から遠い人

上記の条件は現状はっきりした基準は
定められていないものの
きちんと対策がなされる予定です。

手元に届いた申請書類に必要事項を記入して
直接市区町村の役所窓口へ持っていくことで
後日、給付金の受け取りが可能となる予定です。


上記の《1》~《5》の申請方法に加え
マイナンバーカード所持者は

”オンライン申請”

も可能となる予定です。
※情報がはっきりし次第追記します


どちらの方法を選んでも
役所へ直接赴く必要はなく

・他人との接触
・長時間の3密状態

は避けられるようになっています。

給付金の受け取り方

f:id:Omc_is_Amf:20200317152848p:plain

続いては

「給付金の受け取り方」

についてご紹介します。


すでに申請方法でご紹介の通り

・指定口座への家族分の給付金額振り込み
・後日、別途手続きによる受け取り

が予定されています。


▷役所従業員の負担軽減
▷ウイルス拡大の抑制

を目的として
基本的には手続きから受け取りまで

”人同士の非接触”

を、基本として計画されています。

給付金はいつ受け取ることが出来るのか

f:id:Omc_is_Amf:20200315194607p:plain

さて、気になる給付金の受け取り日ですが

”早ければ5月下旬”

との見通しで計画されています。


市区町村単位での対応となることから
補正予算案が成立次第

・申請書類の発送
・給付金の配布

となる予定で

▷早くても5月中
▷遅ければそれ以上

という見通しです。


また、補正予算案の見直し成立は
来週中(4月27日~)となる見込みです。

参考:NHK NewsWeb

 

2020年4月24日追記情報▷福島県相馬市で全国最速となる
 現金給付が開始される見込み

現金10万円の給付を5月初旬に予定していた
相馬市で同月7日にも支給が始まる
見通しとなったことがわかった。

前述の通り「書類の返送・オンライン申請」で
給付金の受け取り手続きが可能

引用:福島民友新聞

給付金に関するよくある質問 Q&A

f:id:Omc_is_Amf:20200318160329p:plain

2020年4月25日に公開された

”よくある質問とその返答”

を、ご紹介しておきます。

是非参考にしてみて下さい!
※4/26の追記内容です

Q1.給付金の対象者は誰ですか?

当記事にてご紹介済みの内容を
参照してください。


Q2.収入による条件はありますか?

収入による条件は無し。
年金受給世帯、失業保険受給世帯
生活保護の被保護者も受け取りが可能。


Q3.給付金の受給に必要な手続きは?

当記事にてご紹介済みの内容を
参照してください。


Q4.給付金を受け取るのは誰ですか?

受給権者は
その人の属する世帯の世帯主です。


Q5.申請書以外の必要書類はなんですか?

当記事にてご紹介済みの内容を
参照してください。


Q6.いつから申請できますか?

各市町村ごとに開始日は異なるため
各市町村のHPなどをご確認ください。


Q7.申請はいつまで受け付けてもらえますか?

申請受付開始から3カ月以内です。


Q8.給付金はどうやって受け取りますか?

当記事にてご紹介済みの内容を
参照してください。


Q9.不明点について質問したい

コールセンターへご質問ください。

電話番号:03-5638-5855
対応時間:土日祝を除く9:00~18:30


Q10.30万円の給付金はどうなりましたか?

前回案の「30万円の給付」は実施されません。

参考記事:impress watch

DV被害者は早めの申請を

f:id:Omc_is_Amf:20200410190016p:plain

給付金の受け取りに関して
受給条件が

”住民基本台帳に記載の人”

”世帯主に登録者数分を給付”

ということをお伝えしてきましたが
特別な状況において
この通りではないことがわかりました。


特別な状況とは

”DVの被害によって住民票はそのままに
  別の場所へ一時退避している人”

が、あてはまります。


住民票と異なる場所で生活をしている
「DV被害者」の方は
下記の申請を行うことで
別の地域に住んでいても
給付金を受け取ることが可能です。

《DV被害者が急いで行う必要のある手続き》

世帯主の暴力からの非難が確認できる書類と
所定の申し出書きを
現在住んでいる自治体に申請することで
世帯主と別に給付金を受け取ることが出来ます。

被害者が申し出る前に
「DV加害者」が
給付金を受け取ることを避けるために

4/30を事前の申し出の期限としていて

各自治体への呼びかけが強まっています。
※期限を過ぎても申請は可能です

詳しくはこちらをご確認下さい。

引用:Yahoo!news
 
※4/28の追記内容です

まとめ:給付金は「いつ?どうやって?おすすめの使い方は?」

今回は

”現金10万円の一律給付”

について

▷受け取り条件と申請方法
▷受け取り方法
▷受け取り時期

という順番でご紹介しました。


それぞれについてまとめると


▷受け取り条件
 2020年4月27日時点で”住民基本台帳”に
 記載されているすべての人が対象

▷受け取り方法
 申請書類の返送又はオンライン手続き

▷受け取り時期
 早くても5月下旬


ということでした。


生活が厳しくなった方にとって
1人10万円の給付金は
非常にありがたいですが
その分

「きちんと受け取れるか」

「受け取るにはどうすればいいのか」

など心配も募ります。


最新情報がわかり次第
情報を追記、修正する予定ですので
是非参考になされてください。


また、
10万円の給付金の使い道についても
別記事を用意していますので
是非ご覧ください。

【給付金】10万円あったら絶対に「自宅の快適化」に投資すべき理由とおすすめ商品 - おひとり満喫ブログ


ではまた次の記事で!!
さらばっ( `ー´)ノ